英文で書かれたおどろおどろしい深川の歴史をたどるNight Tour.
今年もまた深川周辺のお寺や神社を舞台に「インターナショナル肝試し大会」が行なわれた。
ここは日本なのになぜかwitchが登場する。 Paideia Strongholdを出発しK庭園のbloody lakeに向かいBlack Canal沿いのHeroes Graveyard のそばを通り抜け、Haunted TempleのなかのRitual Pyreを見上げ、そこから福富川のWitch's Cabin 、Path of DoomをぬけてMini Stop Supply Station⇒Paideia Stronghold に戻ってくる。
途中、蚊の大群にであったり、思いがけないところからghostsが出てきておおさわぎ、魔女を追い払う
英文の呪文を唱えたり、忙しい夜でした。
Part 1:In the name of fire, earth, and sky, take the one who makes all living things cry
Part 2:Let the Spirits of Fire burn her spells
Part 3:Let the Spirits of the Earth trap her bones
Part 4:Let the Spirits of the Sky with lightning strike
Part 5:Hocus Pocus, bind the witch in chains of light, and never let her again haunt the night
子供たちの声がこだまして、最後はなぜかポーランドの民謡、シュワジェべチカ ドラセチカ ドジェロネゴ を歌って終了。
5カ国語話せるコペチさんの郷里の歌。 日本では「森へゆきましょう娘さん」の歌。 原語で歌うのもまた面白いかな。
これを夏の最後の思い出として 来週からまた学校がはじまり平常のリズムに戻り平穏がやってくる。
あッ、10月は英検、11月はJET ですね! あわてよう!
こども英語あれこれブログのトップへ
posted by キューティマム at 09:50
| 東京 ☁
|
Comment(0)
|
授業日記