平成さようなら、令和こんにちは! 元号があるということは 或るひとくくりの時代を振り返るのに便利【失礼!】
元号は、私たちが心新たに何かに挑戦していく気概を応援しているみたいだ。ということで令和元年のアウトドアデイは「宇宙博物館Ten Q」へ。オリンピックの影響で夢の島公園のコロシアムが利用できないので、Mr. Samの提案でここに決めた。
木場公園でひと遊びしてから飯田橋へ。帰りは門前仲町で解散。10時から午後4時までがあっという間に過ぎる。保護者各位は、子育てから一時開放されて、ご自由に!
後の平常授業でも宇宙工学関連の用語をカードゲームやビンゴゲームで遊んだり、ワークシートで締めくくり定着をはかる。な〜んて画策している。Mr.Alainのほか電子工学専攻のMr. Samやロボット工学専攻のMr. Marlin、理系人間のTomohiro講師が引率するのでこれも安心材料。
高学年になれば自分たちで来れるので 今回はその予行演習かな。理系と文系は車の両輪。
Let's go!