水曜ピーターパン6月開講



6月からピーターパンコースが開講の運びとなった。

IMG_20180527_0001_NEW.jpg



小1,2で、すでに英語経験のある子供たちが大勢を占める時代となったので、そのような子供たち向けのクラスとしてオープン。The Great Big Enormous Turnip とPeppermint  Fence の二本立て構成で進む計画。

英語まったく始めての子供たちでも 英語日本語の音声で構成されているストーリーは、どんな難しい表現でも母国語で理解できる範囲ならば、どんどん聴き進める。結果として語彙力はかなり広範囲に養成できるという利点がある。

反面、英語だけの音声の「ペパミントフェンス」 は、3分間の読みきり見切りの「詩とストーリー」で米国の子供たちの声がたくさん入っているせいか子供同士で共感できる部分が多いようだ。

感情移入が自然にできることがとても大切なので、これはいける! 中高学年になったとき「物語文」から「論説文」への移行が自然にできる様になる事がおおいなる利点だと思う。

 英会話力を育てるためには会話のパターンだけでは、その目的は達せられない

ナレーション部分(語り)を重視してSilent Listening Navigation(文字の下の部分を黙って、指で追ってゆく作業)を1日15分実践する。他に「ながら聞き」も実践。入浴、洗顔などついでの時間にただ聞き流すだけ。これだけでも英語のintonation(抑揚)は身につく。これは知能に関係なくだれでもOK.

逆に言うと、せっかくの知能をもっているのにintonationやpronunciationごときで肩身のせまい思いをしている人々が気の毒。
IMG_20180527_0004_NEW.jpg
というか勿体ない。彼らの能力をもっと大きく育てて将来有用な人材としたほうが みんなが幸せになること間違いなし! 


人を育てて自分は楽をする方法。なんてタイトルの本が書けそう!  ィエーィ!



続きを読む


こども英語あれこれブログのトップへ
posted by キューティマム at 15:45 | 東京 ☀ | Comment(0) | 授業日記

芝生の上で なわとび、肩車、ライオン乗り、できた!


out2-2018.jpg
out1-018.jpg




晴天で、しかも空気がいつもより乾燥していて、少し冷やっとするくらいだったので運動会には極上のお天気に恵まれました。これもひとえに日ごろの行いが良いせいでしょうか。生徒? それとも先生?



out5-2018.jpg


広い芝生の上でみんな てんでんばらばらにすきなことを好きなメンバーと自由に交わってあそぶ。どこにも規則はない。ミニサッカー、なわとび、おにごっこ、綱引き、ライオン乗り、肩ぐるま、なかでも大人気はライオン乗りとかたぐるま。out7-2018.jpg


Mr. Marlin,髪はちゃいろでひげボーボー、背中に子供を乗せてよつんばいであちこち動き回る。声も太く猛獣を思わせる。ガオー‼  カナダにライオンはいたっけ?


out4-2018.jpg



”O”先生のかたぐるまも大人気。なぜこどもが かたぐるまのことが大好きなのか理由は?おそらく高い所

からの展望がひごろ自分の視野にないものばかりなので好奇心が満たされるのかも。子供って好奇心の塊ですよね。



<科学技術館でもみんな自分の行きたいところに てんでんばらばらに飛び散ってゆく。Nobuyuki先生、

Kantaro先生の科学講釈を聴きながら次つぎに別の遊びに挑戦。そばでMr. Jarrod, Ms. Amy,  Mr.Alain,

Mr. Sam、Mr. Marlinが付き添ってなにやら英語で解説している。はっきり意味が全部聞き取れる訳ではないけれど この経験がいつか実る時が来るだろう。 サムとマーリンはロボット工学を専攻した理系人間。



6月30日(土)はワンダースクールでロボット教室開催です。二人一組に先生が一人ついて、

ともかくやってみよう! Mr. Alian, Mr. Sam, Mr. Marlinが担当。(小2以上の希望生徒のみ)

本格ロボット教室の先生とNative English Teachers のコラボレーション授業です。いったいどんな展開になるのかお楽しみ! 




続きを読む

こども英語あれこれブログのトップへ
posted by キューティマム at 21:33 | 東京 ☀ | Comment(0) | 授業日記

二重橋:皇居前広場で運動会とピクニック⇒科学技術館訪問

148e119b029338452b9158769099eee8_s.jpg

Let’s go on a picnic around the Imperial Palace
& visit the Science Museum
(二重橋:皇居前広場で運動会とピクニック⇒科学技術館訪問)

初夏のさわやかな1日を二重橋の皇居周辺で戸外の運動競技と自転車の練習。
まだ自転車に乗れない人は、補助輪付きの自転車などで練習します。
bike-2.png
英語国の先生たちとWILL英語館の上級生が乗り方を指導します。

今年からシステムが変更されたので、普通の自転車は別の日に家族と一緒にきて楽しんでください。(コミュニティサイクルでは清澄あたりのポートから自転車の貸し出しをしています)。
0-03.png
この日は運動会のあと芝生で昼食をとって、竹橋の科学技術館に移動。
いろんな科学的なあそびができま〜す!!  

と    き:5月20日 (日曜日)  ≪雨天決行≫
集合場所:門前仲町駅(東西線:茅場町寄り改札口前)午前9時30分集合
解散場所:上記と同じ場所 午後4時ごろ
もちもの:お弁当、水筒、ピクニックシート、おやつ少々。

  運動競技:tag鬼ごっこ、tug-war綱引き、hide and seekかくれんぼ、
mini -succerミニサッカー、skippingなわとび(おおなわ)etc.
芝生の上で昼食、その後、科学技術館に移動して科学のふしぎを体験0-33.png
0-25.png
引率講師:Mr. Alain (カナダ人)、Mr. Samuel (英国人)
Mr. Jarrod (豪州人)、Mr. Marlin (カナダ人)、
寛太朗(日本人理系講師)、大西博士(癌研究者)ほか。



申込方法:別紙申込書にご記入の上、FAXまたはe-mail送信して下さい。 
       申込み締切日:5月12日(土)午後10時まで受付。
                  
WILL英語館



こども英語あれこれブログのトップへ
posted by キューティマム at 17:01 | 東京 🌁 | Comment(0) | 授業日記