先日の土曜プラネット(小2)のクラスでの出来事。
いろんなクラスで毎回授業の最初にday, date, weatherを取り上げるのだがday, dateなどについてはみんな、まるで興味が無さそうなので考えたのが、温湿度計をつかってのパターンプラクティス。
Class secretary:What is the temperature? 他の生徒たち:It is 23 degrees.
Class secretary:What is the humidity ? 他の生徒たち:It is 47 percent. などなど・・・。
あるときR雄(数字大好き人間)。温湿時計を自分の脇の下に挟んで30秒。すると23.5度になっていた。
あ、小数点の言い方を
覚える絶好のチャンス、と思って次々に実演させた。この数字大好き人間はほんとに楽しそうに5問くらいやってくれた。

そのひとつの手法として これは使える!子供は遊びの天才!
英語先生諸氏、皆様もぜひお試しあれ!