今日は英検一次実施日。今回は英検2級の問題を即日解説する講座を設けてみた。
英検2級は前回から筆記部分が85分になり、全体で2時間以上も缶詰になるので
ちょっと小学生にはかわいそうかな、とほとけごころが湧いてきて考えたもの。
テスト終了後、休憩8分、飲み物でくつろいでからすぐ本題に。
さっきテストに出てきたエッセイの解説や作文の作法についてNative English Teacherが指導する。
まずBrain Stormingから入ってゆく。みんなテストからの解放感もあってか、ずいぶん楽しそう!
中学、高校生も一緒で1時間があっという間に過ぎて帰りには宿題のおみやげ。英検協会の設問とは別のWILL英語館オリジナル編。できた人はいつでも提出可能。添削して返却するという流れ。
講師はMs.E.O. 東大、大学院で社会学専攻の研究学徒。ともかくみんなテストの解説だというのに すっごく楽しそうだったのが印象的。こどもたちの意欲(モチベーション?)を高めればあとは楽なもの。 今度は準2級の生徒にもやってみよう!
2匹目のどじょうは いるでしょうか??