最近の入会生徒は 幼児でもどこか他の英語教室から移動して来る場合が多いのでそれらのお教室がどんな内容なのかを知る必要に迫られてきた。
そこで2,3の教室を調べてみておどろいた。
全国的に教室展開している某こども英語スクールは、
目標のところに2年でバイリンガルを実現する、とあった。
えっ? どの程度の
バイリンガルなんだろう。週一回、60分授業で。一部上場の企業だ。
私たちがこの仕事を始めた頃、あるお母様から
「中学から始める英語を、小学1年生から始めた場合、
何年くらいで英語がぺらぺらになりますか」
と聞かれて「何年やってもそうはなりません」とお答えして
その理由を説明した。
まず保護者のいだいている「夢」を潰すことからスタートしたわけだ。
では、いったい何を目的に英語をやるのだろうか。 その説明がとても大切なのだが。
これまで数十年、こども英語反対論者の言い分など一切気にかけないで突っ走ってきたけれどこども英語を担う側がこのような体たらくでは、
反論されてもやむなしかな。 ことの根の深さに衝撃をうけている。
次回は子供英語反対論者のもっともな意見について書いてみたいと思う。
こども英語あれこれブログのトップへ
posted by キューティマム at 11:38
| 東京 ☀
|
Comment(0)
|
子供英語教育