土曜ピーターパン(Upper2)スタート?


先週の土曜から 【ピーターパン上級2】 と銘打ってスタートしたのがこのクラス。
いまのところ年長、小1の男子のみ。 最近の東京キッズは習い事に忙しく、
レベルや学年を調整するのが大変。 swimming の時間変更がやっと実現
して それっ!  とばかりにスタートした。


2時間を3つの時間帯に分けて 
   @Peppermint Fence Club
   AAll English Club 
   BBilingual Story Club     となっている。 


日本で生まれ 日本語で家庭生活をすごし、日本の小学校に通うこどもたち。 
ごく標準的な子供たちのための 週一回2時間で
どのくらい学力がつけられるかの挑戦的プラン。 


同じ時間帯で となりの教室では ほぼ同じ内容を もっとレベルの高い子供たちが学んでいる。 


いつもマグマのように地下で沸騰しているポテンシャルという怪物を どう引き出して
形にしてゆくか、またまた壮大な実験が始まった! 
 

教育は いつでも新たな実験。  結果に対する責任もまた重大。 だから面白い!

ですね?! 



こども英語あれこれブログのトップへ
posted by キューティマム at 13:10 | 東京 ☁ | Comment(0) | 幼児英語

現地語を発話する迄のIncubation Period(潜伏期間)の役割は?


子供が何らかの理由で外国に移住した場合、いつごろから現地語を話し始めるのか、
についての研究データがある。 個人差はあっても、おおよそ半年で話し始めるそうだ。



つまり話せない半年の間、ひたすら身の回りの状況を目で見、耳で聞くことを毎日実践
している。 また言葉を発するとき Repeat after me.  と言われて繰り返すのではなく、
自分の意志で状況に合った言葉で話す。  



覚えようとして暗記した言葉を発するのではなく インプットされた言葉の中から瞬時に
とりだして口から出す。 記銘と想起がふんだんに行われていることがわかる。



この 「黙って状況を目と耳で把握している期間」を重要視したのが WILL英語館特製の
Silent Listening Navigation" と言うわけだ。 英語音を聞きながら 後追いを
して音読するシャドウリーディングは 子供には必要ない。 



未完成の不確かな自分の声を一種雑音のように聞く時間があれば、黙って聞いたほうが、
子供の頭は活発に活動して想像力や思考力が育つ。 あとで音読する際にも 自然な
イントネーションで英語が口から出てくる。

 

英語学習法のテクニックが話題にのぼる時、大人向けの学習法が児童期にも同じように
適用できるかのような錯覚を与える記述や討論が今だに多い。



またテクニック以前に、子供たちは「言葉」によって「人格」を形成している最中だということ
も忘れてはならない重要なファクターではないか。

さてかく言う筆者の人格は?   いったん棚にあげておきましょう!!



こども英語あれこれブログのトップへ
posted by キューティマム at 08:00 | 東京 ☀ | Comment(0) | 授業日記

Let's go cycling around the Imperial Garden and visit the Science Museum

out1_425.jpgoutddr9.gif04.jpgshiryoku5_T.jpgoutdoor1.jpg











 

パレスサイクリングと科学技術館訪問

 初夏のさわやかな1日を 二重橋の皇居周辺でサイクリング。

パレスサイクリング


まだ自転車に乗れない人も大丈夫。先生たちが応援します。 


芝生で昼食後、竹橋の科学技術館で遊びます。


いろんな科学的あそびができま〜す。 

科学技術館

ふるって参加しましょう!

と き:5月19日 (日曜日)
集合場所:門前仲町駅(東西線:茅場町寄り改札口前)

午前9時30分

解散場所:上記と同じ場所 午後4時ごろ
(現地集合・解散の希望者はお申し出下さい)

 引率講師:Mr. Alain Mimeault, Mr. Lee Buckley,
ほかNative English Teacher 3名, 日本人ヘルパー数名。

参加者数により増える場合があります。


 参加費用:5,000円【5月10日まで銀行振り込み】
申し込み締切日:4月27日(土)


申し込み方法:別紙申込書にご記入の上、FAX送信して下さい。





PAIDEIA:WILL英語館


こども英語あれこれブログのトップへ
posted by キューティマム at 15:27 | 東京 ☀ | Comment(0) | イベント

小学生の「英検3級」合格率低下の要因は?


最近の英検協会発表のデータによると 小学生の3級合格率が昨年にくらべ 約9%位(?)低下している模様。  これは小学生の3級受験者数の増加が背景にあるのでは。
 
 さまざまな教室から移動して来られる生徒も やはり4級合格後がひとつの節目になっている様子。 

P3160075.JPG

英語日本語のバイリンガルストーリーを さまざまな角度から楽しむことを中心にすえて学習してきた場合
なんとなくだけれど 3級エッセイを学習する際にも 「無理がない」という感じで進められる。 手前味噌?



彼らが 将来、本格的に自学自習で英語を習得しなければならない中学入学後が勝負! そのとき英語
に対する 「意欲」が温存されていなければ意味がない。  



おもえば その昔、まだ5級のない時代に 小4生4名に4級をためしに受験させてみたところ、全員合格。
そのときの東京都内での合格者は 小4生は6名。 そのうちの4名がWILL英語館生だった。   

つまり 当時は 小学生に英検を受験させるという社会的風潮がなかったためであって、とくにうちの生徒が優れていたわけではないと思う。    


その後、なぜかこの結果が小学校関係者の知るところとなり、「小学4年生に英検4級を合格させるなんて・・」という影のうわさが伝わってきたこともあったっけ・・・・。   


 
そのいわんとするところは「中学生に受させるべき英検を小学生に受験させるなんて とんでもない塾だ。 子供に過大な負担をしいているのだろう・・・」という憶測ではなかったか。  

P3290023.JPG
時代変われば 常識変わる。  小学校で英語が正課となった今、ことはすべて逆に回りだした。
日本人の特性として 判断や行動の指針が 左から右、右からまた左へと極端にぶれて、中道がないのは先刻承知。 
 
驚くほどのことでもない。    



さて、Painting でもりあがったワンダースクールも6日で終わり、9日から火曜ピーターパンがスタートする。金曜ピーターパンも12日からスタート。   


P3290011.JPGNative English Teacher が指導するけれど、家庭での聞き込みはバイリンガルCD. つまり日本語が入っているので語彙力や文全体の記憶につなげることが容易だ。 



数年これをやってから 英語だけのストーリーに移行するのが順当と思う。 大人用の教材にはこの方式のものが出回っているけれど、児童向けのものは あまり見かけない。 
もったいない気がするのだけれど・・・・・・・・。  


☆2012年 英検学生別受験結果一覧





 

こども英語あれこれブログのトップへ
posted by キューティマム at 15:56 | 東京 ☔ | Comment(0) | 子供英語教育