先週、始まったばかりの金曜プラネット。 現小1,2年生 男子のクラス。
Magic Words for Sale を取り上げる。
このおおかみ、英語と日本語のバイリンガルだね、peddlerってなに?
何歳ぐらいかな、しっぽtailsなんて 買う気する?
I have all kinds of worderful tails in my bag.
すばらしい しっぽのかずかず ってあるけど すばらしい はどの単語?
などなど 話たどり と チョップ読み の手法をつかって
子供たちの潜在英語力を探ってゆく。
なんだか潜水艦で海底を進んでゆく感じ。
ときどき すごい宝物に出会ってわくわくする。
今日の獲物は 初めて出会った男子同士、意気がぴったりあったらしく
ものすごい笑顔と勢いで 帰っていったこと。
う〜ん、やっぱり教師がいるからみんな教室に来るわけではないんだな。
友達がいるから 楽しくて 英語もついでに頭に入っていくんだな。
よし、こんどはもっと工夫してみよう。
ウルフギャングのせりふ I have a better plan. を地で行こう!!